JavaScriptをブラウザで実行できません。JavaScriptが利用できないと、このアンケートの全質問に回答することができません。ブラウザの設定を確認してくださるようお願いいたします。
カレントアウェアネス・ポータルは、図書館及び図書館情報学に関する情報を提供する国立国会図書館のウェブサイトです。
カレントアウェアネス・ポータルを通じて提供する情報の選定、機能改善の参考とするため、アンケートへの御協力をお願いいたします。アンケートは全16問で、回答所要時間は5~10分程度です。*マークがついているものは必須回答です。
なお、御回答は、統計的な処理を行った上でカレントアウェアネス・ポータルで公表しますが、個人が特定できる形で公表することはありません。
カレントアウェアネス・ポータルで提供するコンテンツの説明:このサイトについて(別ウィンドウで開きます)
調査実施者(問い合わせ):国立国会図書館 関西館 図書館協力課 調査情報係 (chojo★ndl.go.jp) ★は半角@に変換してください。
問1. 年齢を教えてください。
選んでください。 選択してください・・・ 19歳以下 20歳~29歳 30歳~39歳 40歳~49歳 50歳~59歳 60歳~69歳 70歳以上
問2. 御職業を教えてください。
選んでください。 選択してください・・・ 図書館員(公共) 図書館員(大学) 図書館員(学校) 図書館員(専門) 図書館員(国立) 図書館員(その他) 美術館・博物館員 文書館員 研究者(図書館情報学分野) 研究者(その他の分野) 学生(図書館情報学分野・司書課程履修) 学生(その他の分野) 出版業・書店業等 IT関連 その他:
問3. 居住地を教えてください。
選んでください。 選択してください・・・ 日本 海外
問4. カレントアウェアネス・ポータルのコンテンツの御利用を開始したのはいつからですか?
選んでください。 選択してください・・・ 最近2,3か月以内 約1年以内 約3年以内 約5年以内 約10年以内 サービス開始当初(2006年)から
問5. カレントアウェアネス・ポータルを知ったきっかけはなんですか?
選んでください。 選択してください・・・ 検索エンジンの結果 SNS(X、Facebook等) 国立国会図書館のウェブサイトや刊行物 国立国会図書館以外のウェブサイトや刊行物 職場の回覧物 国立国会図書館職員の紹介 職場の上司・同僚の紹介 知人・友人の紹介 大学の授業 その他:
問6. カレントアウェアネス・ポータルの利用頻度はどのくらいですか?
選んでください。 選択してください・・・ ほぼ毎日 週に1回以上 月に1回以上 年に1回以上 年に1回未満
あなたの回答
問8. 更新情報を、主にどのような手段で把握しますか?
選んでください。 選択してください・・・ X(@ca_tweet) RSS カレントアウェアネス・ポータルで直接 その他:
問9. 最もよく利用するのは、どのコンテンツですか?
選んでください。 選択してください・・・ カレントアウェアネス-R 『カレントアウェアネス-E』 『カレントアウェアネス』 調査研究
問10. 『カレントアウェアネス-E』について、記事を読む際、どの媒体を利用していますか?
問11. 『カレントアウェアネス』について、記事を読む際、どの媒体を利用していますか?
問12. 「カレントアウェアネス・ポータル」で提供している以下のコンテンツの満足度を教えてください。
「カレントアウェアネス-R」
選んでください。 選択してください・・・ 満足 どちらかといえば満足 どちらかといえば不満足 不満足 利用したことがない
具体的な理由があれば、御記入ください。
『カレントアウェアネス-E』
『カレントアウェアネス』
「調査研究」
問13. カレントアウェアネス・ポータルのウェブサイトのデザインや機能について、満足度を教えてください。
選んでください。 選択してください・・・ 満足 どちらかといえば満足 どちらかといえば不満足 不満足
改善してほしい点があれば、具体的に御記入ください。
問14. カレントアウェアネス・ポータルの全般的な満足度を教えてください。